https://dig.cards/decks/28915
頑張ってタイトル通りのデッキ完成させました。
序盤を氷の盲信やら取り囲む地割れで凌いだ後、覚醒できるとこまでマナを伸ばして相手を叩きのめす古臭いコントロールです。
尚デッキリスト
3 Halimar Tidecaller
3 Jace, Vryn’s Prodigy
1 Dragonmaster Outcast
4 Planar Outburst
4 Ruinous Path
4 Rush of Ice
4 Scatter to the Winds
3 Encircling Fissure
3 Part the Waterveil
2 Coastal Discovery
2 Gideon, Ally of Zendikar
2 Treasure Cruise
4 Flooded Strand
4 Polluted Delta
3 Bloodstained Mire
3 Prairie Stream
2 Island
2 Shambling Vent
2 Smoldering Marsh
2 Sunken Hollow
1 Cinder Glade
1 Plains
1 Swamp
Sideboard
4 Blight Herder
3 Exert Influence
3 Radiant Flames
2 Disdainful Stroke
2 Ob Nixilis Reignited
1 Cinder Glade
頑張ってタイトル通りのデッキ完成させました。
序盤を氷の盲信やら取り囲む地割れで凌いだ後、覚醒できるとこまでマナを伸ばして相手を叩きのめす古臭いコントロールです。
尚デッキリスト
3 Halimar Tidecaller
3 Jace, Vryn’s Prodigy
1 Dragonmaster Outcast
4 Planar Outburst
4 Ruinous Path
4 Rush of Ice
4 Scatter to the Winds
3 Encircling Fissure
3 Part the Waterveil
2 Coastal Discovery
2 Gideon, Ally of Zendikar
2 Treasure Cruise
4 Flooded Strand
4 Polluted Delta
3 Bloodstained Mire
3 Prairie Stream
2 Island
2 Shambling Vent
2 Smoldering Marsh
2 Sunken Hollow
1 Cinder Glade
1 Plains
1 Swamp
Sideboard
4 Blight Herder
3 Exert Influence
3 Radiant Flames
2 Disdainful Stroke
2 Ob Nixilis Reignited
1 Cinder Glade
こっちんこっちんこっちんこっちんこっちんこっちんこっちんこっちんこー
2015年10月7日 MTG コメント (3)やっぱりギデオン強いやないですか
2015年10月6日 MTG コメント (2)SCGオープンのTOP32だか64だかで84枚使われてて、全呪文の中でも使用率トップだったとのことやないすか。
わしも過去の日記で一番強いのこいつやろって言っただけあったやないすか(ドヤァ...
尚、いらみみファンドは当然、必要分以上に集めてなかった模様。
白日の下にもスルーしていた模様。
これは...いつもの爆死コース
わしも過去の日記で一番強いのこいつやろって言っただけあったやないすか(ドヤァ...
尚、いらみみファンドは当然、必要分以上に集めてなかった模様。
白日の下にもスルーしていた模様。
これは...いつもの爆死コース
《火山の隆起/Volcanic Upheaval》
2015年10月5日 MTG コメント (2)
まるで生物の体のように、ゼンディカーは病原を排泄する。とても荒々しく、そして容赦なく。
うーん、この。
どう見ても絶叫脱糞です、本当にありがとうございました。
ちな原文が
Like a living organism, Zendikar rids itself of infection, and it does so abruptly and ruthlessly.
で、rid oneself of が「免れる」とかそんな意味合いらしいんだけど、それを生物のようなものの挙動に例えると「吐き出す」とか「排泄する」とかそういう訳にせざるをえなのかな...うーん、この(反復)
うーん、この。
どう見ても絶叫脱糞です、本当にありがとうございました。
ちな原文が
Like a living organism, Zendikar rids itself of infection, and it does so abruptly and ruthlessly.
で、rid oneself of が「免れる」とかそんな意味合いらしいんだけど、それを生物のようなものの挙動に例えると「吐き出す」とか「排泄する」とかそういう訳にせざるをえなのかな...うーん、この(反復)
新環境低予算デッキシリーズ1:ボロスオーラ
2015年10月4日 MTG5秒で考えついた、初心者布教用デッキです>挨拶
生物(18)
2 マルドゥの悲哀狩り
4 僧院の速槍
4 魔導師輪の暴漢
4 道の探求者
4 イロアスの勇者
呪文(22)
4 果敢な一撃
4 タイタンの力
4 伝染性渇血症
4 満月の呼び声
4 抵抗の妙技
2 果敢な姿勢
土地(20)
4 戦場の鍛冶場
4 赤白ゲイン土地
2 砂岩の橋
6 山
4 平地
サイドボード(15)
2 二人戦術
2 正義のうねり
2 前哨地の包囲
3 乱撃斬
1 焦熱の衝動
1 山
3 ゴブリンの踵裂き
1 勇敢な姿勢
【コンセプト】
めちゃはやい そうとうやすい ややもろい
【回し方】
生物に オーラをつけて ぶんなぐる
だれでもできる かんたんマジック(字余り)
【どんな相手に有利?】
環境初期特有のデカブツを叩きつけるデッキ、下準備の前に叩きつぶす
【苦手な相手は?】
自分より早いデッキ、ナチュラルにライフゲインしてくる同盟者、アブザンアグロ辺りもキツい。あと下生えの勇者やばい
【他に候補になりそうなパーツは?】
巧みな軌道、魂の基点とかの反復持ち呪文、コーの刃振りとかの優秀な結集能力持ち
あとサイドボードに取り囲む地割れとかもアリ。
【予算があれば何を入れたい?】
僧院の導師、搭載歩行機械を2ずつ位メインとサイドボードへ
イロアスの勇者がつよわいので、この枠が優先かな?
次回は同じボロスカラーでも、トークン寄りの低予算デッキを公開する予定です。
ではでは。
生物(18)
2 マルドゥの悲哀狩り
4 僧院の速槍
4 魔導師輪の暴漢
4 道の探求者
4 イロアスの勇者
呪文(22)
4 果敢な一撃
4 タイタンの力
4 伝染性渇血症
4 満月の呼び声
4 抵抗の妙技
2 果敢な姿勢
土地(20)
4 戦場の鍛冶場
4 赤白ゲイン土地
2 砂岩の橋
6 山
4 平地
サイドボード(15)
2 二人戦術
2 正義のうねり
2 前哨地の包囲
3 乱撃斬
1 焦熱の衝動
1 山
3 ゴブリンの踵裂き
1 勇敢な姿勢
【コンセプト】
めちゃはやい そうとうやすい ややもろい
【回し方】
生物に オーラをつけて ぶんなぐる
だれでもできる かんたんマジック(字余り)
【どんな相手に有利?】
環境初期特有のデカブツを叩きつけるデッキ、下準備の前に叩きつぶす
【苦手な相手は?】
自分より早いデッキ、ナチュラルにライフゲインしてくる同盟者、アブザンアグロ辺りもキツい。あと下生えの勇者やばい
【他に候補になりそうなパーツは?】
巧みな軌道、魂の基点とかの反復持ち呪文、コーの刃振りとかの優秀な結集能力持ち
あとサイドボードに取り囲む地割れとかもアリ。
【予算があれば何を入れたい?】
僧院の導師、搭載歩行機械を2ずつ位メインとサイドボードへ
イロアスの勇者がつよわいので、この枠が優先かな?
次回は同じボロスカラーでも、トークン寄りの低予算デッキを公開する予定です。
ではでは。
2箱でこれ^q^
しかも赤白フェッチの入ってた箱は店長チョイス^q^
念願のおこナスも2箱でfoil含め3枚揃いました。
下生えの勇者もムラーサの何とかも不足分揃いました。
というより、ばぶるすでの開封運が最近尋常じゃない。
そろそろなんか反動きそう
しかも赤白フェッチの入ってた箱は店長チョイス^q^
念願のおこナスも2箱でfoil含め3枚揃いました。
下生えの勇者もムラーサの何とかも不足分揃いました。
というより、ばぶるすでの開封運が最近尋常じゃない。
そろそろなんか反動きそう
戦ZENの土地ソートは実在するようです
2015年10月2日 MTG コメント (3)10月11日と24日は野芥遺跡杯です
2015年9月30日 MTG詳細は決まり次第出しますが、フォーマットはブードラかスタンの予定ですー。
特に24日の大会は公認で、商品も出そうかと考えてます。
ではでは
特に24日の大会は公認で、商品も出そうかと考えてます。
ではでは
今が集め得!いらみみファンドお勧めのカード達!
2015年9月29日 MTG コメント (4)
んなもんないっす。>挨拶
強いて言うなら《狩りの先駆け》、 《はじける破滅》、《狩猟の統率者、スーラク》そして、《群れのシャーマン》と《ドゥイネンの精鋭》と《ギラプールの霊気格子》
新環境だと、キオーラとかランタンの斥候とか下生えの勇者あたりが有望だと見込んでますが、それらを見込んでる者のうち一人がいらみみファンドという朗報をお伝えいたします。
ではでは。
強いて言うなら《狩りの先駆け》、 《はじける破滅》、《狩猟の統率者、スーラク》そして、《群れのシャーマン》と《ドゥイネンの精鋭》と《ギラプールの霊気格子》
新環境だと、キオーラとかランタンの斥候とか下生えの勇者あたりが有望だと見込んでますが、それらを見込んでる者のうち一人がいらみみファンドという朗報をお伝えいたします。
ではでは。
Legacy:Dig Through Time is Banned
2015年9月28日 MTG寝る前に告知きてた
レガシー復帰します
追記
まて
DIGとCotVがヴィンテージで制限ってこれは...MUDつら太郎
レガシー復帰します
追記
まて
DIGとCotVがヴィンテージで制限ってこれは...MUDつら太郎
禁止改定まであと少し
2015年9月28日 MTG コメント (2)朝起きたらモダンで垣間見る自然か緑頂点が解禁されて、エルフが天下取ることを願って寝ます。
あとDIGがお咎めなしだったら、いよいよもってレガシー用の資金をヴィンテージゆ回します。サリアちゃんが一番輝く環境がそれで確定してしまうレベルですしね。
ではではおやすみ。
あとDIGがお咎めなしだったら、いよいよもってレガシー用の資金をヴィンテージゆ回します。サリアちゃんが一番輝く環境がそれで確定してしまうレベルですしね。
ではではおやすみ。
やだやだやだやだやだ
2015年9月27日 MTG コメント (1)楽しかった東京高飛び終わって明日から仕事なんてやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ(だだっ子
そういや明日あたり禁止改定日でしたよね。
レガシーのDIGがもたらすアドが確実鉄板すぎてやばい気がするんですが、果たしてどうなんでしょう。
個人的にはDIGがいなくなるだけでもだいぶ色々とやりやすくはなるので賛成ではあるのですが。
ではでは。
そういや明日あたり禁止改定日でしたよね。
レガシーのDIGがもたらすアドが確実鉄板すぎてやばい気がするんですが、果たしてどうなんでしょう。
個人的にはDIGがいなくなるだけでもだいぶ色々とやりやすくはなるので賛成ではあるのですが。
ではでは。
露語サリアちゃん4枚揃った
2015年9月26日 サリアちゃん コメント (3)高飛びします、探さないでください
2015年9月25日 MTG コメント (2)友人の結婚式参加のため、東京いてきます。
時間あれば、秋葉原とかのまだ行ってない店とか行きます。あと麺。
デッキはスタンをいっこだけ持って行ってるけど、プレリ週だしなかなか大会自体がないだろなぁ。
ではでは。
時間あれば、秋葉原とかのまだ行ってない店とか行きます。あと麺。
デッキはスタンをいっこだけ持って行ってるけど、プレリ週だしなかなか大会自体がないだろなぁ。
ではでは。
いいなぁ〜...のんのんびよりいいなぁ〜...
2015年9月24日 サリアちゃん コメント (1)最近の日記の検索ワードが真面目で、僕は嬉しいです
2015年9月23日 MTG
サリアちゃんとか野芥遺跡ことケンショクとか小学生のmtg事情とか、そういう話題の中心に置いた内容でピンズドで来てくださるのは、本当に嬉しい限りです。この日記を続けてよかったと心の底から思える瞬間ですねぇ。
で、誰や。この真ん中の検索ワードかけたの
で、誰や。この真ん中の検索ワードかけたの